チャイルド・アイズ調布つつじヶ丘 |
||
![]() |
作文を書こう! |
||
先日からチャイルドアイズ調布つつじヶ丘校では作文講習会を行っています。
昨日は、文章を書くのが苦手という小4の男子が二人で来てくれました。 (本当はお母様に連れられてですが・・・) まずはテーマ選びから。 作文講習会なのに、楽し気に発表する声が聞こえてきます。 「それで~?」「どんなふうなの~?」 先生が上手に心の引き出しをあけてくれるのです。 テーマによってはたくさん伝えたいことがあるものと、 「おもしろかった」の一言で終わるものがあることに気づいた様子。 「学童でお化け屋敷をつくったこと」を書いたA君。 「恐怖感が高まった。」という一文に先生もお母様も感心しました。 作文って、文章の上手下手ということではなくて、 何を伝えたいか、伝えたいことがあるかどうかということなのですね。 夏休みも終盤。 お子様の、作文や感想文の宿題は終わったでしょうか? スポンサーサイト
|
||
水族館をつくろう |
||
オンリーワン |
||
おしゃべりが上手で、元気いっぱいのAちゃん。
お教室では、活発に教材に取り組んでいらっしゃいらしゃる2歳さんです。 でも、最近お母様はAちゃんが少し不安定だと感じていらっしゃいました。 それもそのはず。 Aちゃんは先月、お姉さんになったのです。 今まで自分のものだったパパやママのおひざや胸が、何の断りもなく占領されているのですから。 小さなお子様には大人の事情や本心はわかりません。 だからこそ口に出して伝える必要があるのです。 「あなたが大好き」「あなたが大事」「あなたが一番」と。 先日、Aちゃんのお母様から嬉しいご報告をいただきました。 「先生、口に出して伝えるようにしたらAが穏やかになってきたんです。」 親にとっては、どの子もいちばんのかけがえのない存在です。 思っていることを、意識して口に出してみてください。 ぎゅーと抱きしめながら 「あなたがいちばん!」と。 |
||
こんにちは!チャイルド・アイズ調布つつじヶ丘校です。 |
||
こんにちは!チャイルド・アイズ調布つつじヶ丘校です。
2012年7月21日(土)に開校いたしました。 京王線つつじヶ丘駅から徒歩2分、甲州街道沿いにある幼児教室です。 開校して間もないのですが、たくさんのお友達が教室に遊びにきています。 嬉しいことに、みんな帰り際に笑顔で「楽しかった!」と言ってくれています。 子ども達の笑顔を見るとこちらも元気をもらいます。 みんな本当にありがとう!そしてこれからもよろしくね。 |
||
カウンター |
||
|
||
最新記事 |
||
|
||
最新コメント |
||
|
||
最新トラックバック |
||
|
||
カテゴリ |
||
|
||
カレンダー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
天気予報 |
||
|
||
検索フォーム |
||
|
||
RSSリンクの表示 |
||
|
||
リンク |
||
|
||
ブロとも申請フォーム |
||
|
||
QRコード |
||
![]()
|
||
Copyright © 2008 チャイルド・アイズ調布つつじヶ丘 all rights reserved. Designed by Lucifel.S|Template name PiyoPiyo-Table|Image by mococo |
||